カメラのススメ |
2008.11.21
長い間放置していた地球愛好家。
こっそり更新しています、何人かに「更新したね」と言われて妙にうれしかったりします。
ありがとうね。
最近は革の工芸にも手を出して、カメラケースも作ってみました。
後はがま口とか、簡単なカバンくらいなら作れるようになってきました。
いつかはわからないけど、紹介しようともくろんでます。
さて二回目に登場するのは僕と同い年の一眼レフカメラです。
2008.09.02
すっかりご無沙汰してます。
ここ一年前からフィルムカメラにはまりまして、それはもう日夜お勉強をしているわけです。
それはもう詳しくなりました。
浅知恵を忘れないようにまとめておこうかと、思い立ったわけです。
極めて自分用で申し訳ないけどもw
誰かの参考になったら良いなぁ。と、書いてます。
現在4個持ってますよ。そのうちおもちゃカメラが1つね。
初回の今日は二眼レフカメラを紹介(ただの自慢だろ)したいと思います。
![]() (NIKON FMで撮影) |
ローライのROLLEICORD Ta 1934.12〜1936.08頃 ドイツ製 二眼レフカメラ とにかく古い70歳以上のおじいちゃんカメラです。 骨董品ぶら下げてるなぁと話しかけられることもありました。 これだけ古いとレンズのコーティングも無しで、 そのせいか柔らかいコントラストの低い色で写ります。 なんでも懐かしく写る割りに、しっかり絞ればお利口な写りのカメラです。 フィルム巻き忘れて、二重写真が良く出来てしまいます。 細かいデータやら雑談は別ページ |
||||||||||||||||
|